発酵食品と酵素の力で、いつまでもキレイで健康にくらす!
専門家インタビュー
美醸ラボトップコラム一覧 > 酵素って何のこと?初心者でもわかりやすい健康に関する基本知識

酵素って何のこと?初心者でもわかりやすい健康に関する基本知識

執筆者 美醸ラボ編集室 | 更新日:2023.12.4

酵素ドリンクや酵素サプリといった言葉をよく耳にしますが、「酵素って何?」と疑問に思っていないでしょうか。
何だか体によい成分のように感じますが、酵素を摂るとどのような効果が得られるのか具体的に知りたいですね。

この記事では、食によって体の中から健康維持に努めている管理栄養士が、酵素について解説します。
「そもそも酵素とは何か」という疑問に答え、さらに酵素の効果までわかりやすく説明するので、この記事を読んで酵素の基礎知識を身につけましょう。

そもそも酵素とは?

酵素とは

酵素を簡単に表すと「体内で起こる化学反応を促進するもの」といえます。

生命を維持するために、私たちの体の中ではたくさんの化学反応が起こっています。
体内で起こるほとんどの化学反応は、酵素のはたらきがなければスムーズに進みません。
酵素は、人が生きるためになくてはならない物質なのです。

酵素にも種類があるの?

酵素の種類

酵素は主に「消化酵素」「代謝酵素」「食物酵素」の3種類に分類できます。
ここからは、それぞれの酵素が何にはたらくのかを詳しく解説します。

消化酵素

消化酵素とは、食べたものを細かく分解して吸収しやすくする酵素です。

基本的に、ひとつの酵素はひとつの物質しか分解できません。
そのため、たくさんの種類の消化酵素が存在します。
でんぷんをブドウ糖に分解するアミラーゼ、たんぱく質をアミノ酸に分解するプロテアーゼ、脂肪を脂肪酸に分解するリパーゼなどが消化酵素の仲間です。

代謝酵素

吸収した栄養素を体の細胞へ届けて、さまざまなはたらきに活用するのが代謝酵素の役割です。

代謝酵素の主なはたらきは、栄養素から体を動かすエネルギーを作り出すことです。
ほかにも細胞の生まれ変わりを促したり、有害な物質を処理して体の外へ排出したりするはたらきもあります。

食物酵素

食物酵素とは、食べ物に含まれる酵素のことを指します。

人の体内で作られて、体の中ではたらくのが消化酵素と代謝酵素です。
しかし食物酵素は食品を食べて体に取り入れる、という点において消化酵素、代謝酵素とは異なります。
食物酵素には、食べ物の消化をサポートするはたらきがあるとされています。

酵素の性質とは

酵素の性質

酵素をより効果的にはたらかせるためには、酵素の性質を知っておく必要があります。
ここでは、知っておきたい酵素の性質を3つお伝えします。

熱に弱い

酵素を構成しているのは、たんぱく質です。
たんぱく質は肉や魚、卵などの食材と同じ成分ですが、これらの食材は加熱すると固くなり、変質します。
酵素も同じで、加熱すると構造が変わり、酵素として機能しなくなってしまうのです。
酵素の種類にもよりますが、50℃程度から機能が失われるといわれています。

限られた環境でしかはたらかない

限られた環境でしかはたらかない

酵素が力を発揮する環境には、条件があります。
酵素は、人の体温と同じ温度帯である35〜40℃で活発にはたらきます。
また人の体はpH7程度の中性を示すため、酵素がよくはたらくのも中性です。
この条件を満たさない環境下では、酵素は十分な力を発揮できません。

特定の物質にしか反応しない

前述のように、消化酵素のアミラーゼはでんぷんのみに、プロテアーゼはたんぱく質のみに作用します。
ひとつの酵素がさまざまな物質に作用することはなく、酵素は特定の物質にしか効力を発揮しない特徴があります。
そのため酵素には数多くの種類があり、それぞれの酵素がさまざまな物質に対してはたらいているのです。

オススメ記事

【管理栄養士が解説】発酵食品の健康・美容効果とは?おすすめレシピもご紹介!

発酵食品の効果とは?管理栄養士の筆者が、美容・健康への効果を解説します。日々の食事に取り入れることで、免疫力アップやアンチエイジングを目指せますよ。おすすめの発酵食品と食べ方、ちょっとした工夫が美味しい秘密のレシピもご紹介します。

【管理栄養士が解説】発酵食品の健康・美容効果とは?おすすめレシピもご紹介!

記事を見る

酵素は何に効果があるの?

酵素の効果

酵素ドリンクや酵素サプリを使用して、体の外から酵素を取り入れている人が多くいますが、酵素は何にメリットがあるのでしょうか?
ここからは、酵素が体にもたらす効果を解説します。

消化・吸収がスムーズになる

食べ物は、そのままの形では体に吸収されません。
消化酵素のはたらきによって細かく分解されることで体に取り込まれて、栄養として必要な場所に届けられて利用されます。

十分な酵素が存在すると、消化・吸収がスムーズになります。
消化不良を予防し、内臓に負担をかけずにすむでしょう。

痩せやすくなる

痩せやすくなる

酵素は代謝をよくして、ダイエットをサポートします。
代謝とは、体の中で生命維持に必要なエネルギーや物質を作り、老廃物を排泄する仕組みのこと。
酵素が十分にあれば、この流れがスムーズに進みます。

エネルギーが効率よく作られて消費されるため、脂肪の燃焼が進み、ダイエット効果が期待できます。

肌の調子が整う

肌の細胞は、常に古いものから新しいものへと生まれ変わっています。
代謝が悪いと肌の細胞の生まれ変わりが滞り、シミやくすみが肌に沈着しやすくなります。
しかし代謝がよければ、細胞の生まれ変わりが正常に行われるため、シミやくすみのない美しい肌を維持できるのです。

免疫力が高まる

免疫力が高まる

生命維持には、体温を一定に保つことも大切です。
体温が安定していると、体のさまざまな機能が正常にはたらきます。その機能のひとつが「免疫」です。
免疫とは、病原菌やウイルスなどの異物から体を守る仕組みのこと。

代謝がよいと体温も一定に保たれるので、免疫がきちんと作用し、異物の攻撃から体を守れるでしょう。

酵素が不足するとどうなる?

不規則な生活や偏った食事、ストレス、加齢などが原因で、体内での酵素の生成量は減少してしまいます。

酵素が不足すると、食べ物がうまく消化・吸収できなくなり、胃もたれや下痢・便秘になりやすくなります。
代謝が悪くなるため、エネルギーが不足して疲れやすくなるでしょう。
さらに肌荒れや冷え性、風邪にかかりやすくなるなどの影響が考えられます。

酵素をとるなら何を食べればいい?

酵素を摂取する方法

酵素が不足すると、体に悪影響が現れます。
「酵素って何を食べれば摂れるの?」と疑問に思う方もいるでしょう。
体の中で作られる消化酵素と代謝酵素は、外から取り入れることはできませんが、食物酵素は食べ物を介して摂取できます。

野菜や果物は、食物酵素を豊富に含む食品です。
トマト、キャベツ、小松菜、ブロッコリー、にんじん、バナナ、キウイフルーツ、パイナップル、いちじく、りんごなど、あらゆる野菜や果物に酵素が含まれています。

味噌、納豆、ぬか漬けなどの発酵食品にも酵素が含まれます。
人の体に有用な微生物を含んでいることが、発酵食品の特徴です。
食品の発酵には、微生物が作り出す酵素が欠かせません。

酵素を確実に摂取するならば、熱の影響を避けるために生の野菜や果物を食べましょう。
発酵食品も、できるかぎり加熱しないで摂取することがおすすめです。

記事を見る

 

酵素の力で体の中から健康に

酵素の力で体の中から健康に

「酵素って何?」という疑問に一言で答えるなら、体の中で起こる化学反応を促進してくれる、生命維持に欠かせないものといえます。
酵素は主に消化酵素、代謝酵素、食物酵素の3つに分けられます。
ひとつの酵素はひとつの物質にしか反応しないため、数多くの種類が存在することが酵素の特徴です。

酵素には食べ物の消化・吸収をスムーズにする、代謝をよくして痩せやすくしたり、肌の調子を整えたりする効果があります。
酵素を体の外から取り入れる場合は、生の野菜や果物、発酵食品を利用するのがおすすめです。
酵素の力を味方につけて、健やかな体を維持してください。

【参考文献】

公益財団法人長寿科学振興財団 健康長寿ネット「酵素の働きと健康効果」

メディカル・ケア・サービス「酵素ってどんな成分?体での働きを詳しく解説」

サントリーウエルネス「『酵素』とは?体内でのはたらきや特徴について解説」

みんなの発酵BLEND「『酵素』とは?」

オススメ記事

【発酵食品で免疫力をUPさせよう!!】腸内環境も整う食事法とは?

免疫力UPに効果的な発酵食品の秘密を解明。腸内免疫の要、発酵の力で健康的な生活を送れるよう、管理栄養士が発酵食品の免疫力について詳しく解説します。腸内環境を整えるための食事法から腸活のポイントまで。発酵菌が免疫細胞を活性化させる仕組みもご説明します。

オススメ記事

【発酵食品で免疫力をUPさせよう!!】腸内環境も整う食事法とは?

免疫力UPに効果的な発酵食品の秘密を解明。腸内免疫の要、発酵の力で健康的な生活を送れるよう、管理栄養士が発酵食品の免疫力について詳しく解説します。腸内環境を整えるための食事法から腸活のポイントまで。発酵菌が免疫細胞を活性化させる仕組みもご説明します。

【発酵食品で免疫力をUPさせよう!!】腸内環境も整う食事法とは?

記事を見る

#健康 #美容 #酵素 

この記事が気に入ったらシェア!しよう

googleplusシェアする

FacebookやTwitterで更新情報を手に入れよう!

いいねする フォローする
執筆者
美醸ラボ編集室

美醸ラボの編集室です。

この執筆者の記事を読む この執筆者の記事を読む

美醸ラボとは美醸ラボとは

30~50代の女性を対象に、キレイと健康の情報を提供するサイトです。 「ダイエット」「アンチエイジング」「更年期障害」の3つを柱として、専門家からのアドバイスや役立つ情報を紹介します。  とくに「発酵食品」と「酵素」に注目します。味噌、醤油、麹など伝統的な日本食に美と健康のヒントを発見するとともに、「酵素」のパワーを積極的に取り入れることを提案します。 30~50代の女性を対象に、キレイと健康の情報を提供するサイトです。 「ダイエット」「アンチエイジング」「更年期障害」の3つを柱として、専門家からのアドバイスや役立つ情報を紹介します。  とくに「発酵食品」と「酵素」に注目します。味噌、醤油、麹など伝統的な日本食に美と健康のヒントを発見するとともに、「酵素」のパワーを積極的に取り入れることを提案します。 発酵食品とは発酵食品とは 酵素とは酵素とは 更年期障害とは更年期障害とは

おすすめタグおすすめタグ

タグ一覧はこちら

人気記事ランキング人気記事ランキング

執筆者一覧執筆者一覧 キャラクター一覧キャラクター一覧 twitterでフォローするtwitterでフォローする

監修

監修

圓尾和紀(まるお・かずき)

管理栄養士。静岡県立大学で修士号を取得後、管理栄養士として総合病院に勤務。現在は独立し、日本の伝統食とファスティングの良さを伝える活動に携わる。メディア出演多数、著書 『一日の終わりに地味だけど「ほっとする」食べ方』(2017年)。

(c) AiTRIGGER Inc.