発酵食品と酵素の力で、いつまでもキレイで健康にくらす!
専門家インタビュー
美醸ラボトップコラム一覧 > 簡単美味しいキムチスープレシピ!食べるダイエット・糖質制限にも◎

簡単美味しいキムチスープレシピ!食べるダイエット・糖質制限にも◎

執筆者 さえさん | 更新日:2023.12.2
簡単美味しいキムチスープレシピ!食べるダイエット・糖質制限にも◎

寒い冬には温かいスープが恋しくなりますね。
キムチに含まれる唐辛子にはカプサイシンという身体を温める栄養素が含まれているので冬にはとくにおすすめの食材です◎

キムチと味噌を使用した低糖質のレシピなので、腸活やダイエット中でも大活躍間違いなしです。

野菜たっぷりキムチスープ 腸活・ダイエット応援レシピ

野菜たっぷりキムチスープ 腸活・ダイエット応援レシピ

今回ご紹介するのは、キムチの酸味と具材の旨味が染み出たキムチスープのレシピです。
辛味が苦手な人は甘口のキムチを使うことで食べやすくなりますよ。

調理時間の目安:約15分

材料(2人分)

【材料】2人分 調理目安時間:15分

キムチ
100g
タラ
2切
木綿豆腐
1/2丁
白ねぎ
1/2本
えのき
1/2株
しめじ
1/2株
にら
1/2束
600ml
少々
(A)味噌
小さじ1
(A)中華スープの素
小さじ1
(A)酒
大さじ1
(A)ごま油
適量

作り方

  1. 手順1を入れます。具材をすべて食べやすい大きさに切ります。(今回はキムチは切らずにそのまま使用してみました。)
  2. 手順2を入れます。鍋にお湯を沸かし、にら以外の具材を全て入れます。
    鍋にお湯を沸かし、にら以外の具材を全て入れます。
  3. 手順3を入れます。②の具材に火が通ったら、にらと(A)を加え、塩で味を整えて完成です。
    ②の具材に火が通ったら、にらと(A)を加え、塩で味を整えて完成です。

タラは加熱後は柔らかく、崩れやすいので鍋に入れてから完成まであまり動かさないようにしましょう。
動かす際にはスプーンなどの面積の大きい道具を使って優しく丁寧に扱うと崩れにくいですよ。
ニラを最後に加えることで色鮮やかに仕上げることができます。
にらの火の通りが悪い場合は蓋をして蒸らすのがおすすめです。

キムチスープを簡単アレンジ

タラを豚バラ肉や鶏手羽に変更すると、低糖質でありながらガッツリとした満足感のあるキムチスープにアレンジできます。
鶏手羽は火が通るまで時間が掛かるので、他の具材と一緒に鍋に入れてしっかり加熱してくださいね。

ボリュームを増やしたいときにはキャベツやもやしを追加するのがおすすめです。
キャベツやもやしを追加すると水分が出てきて味が薄くなりやすいので、塩や中華スープの素で味を調整してくださいね。

オススメ記事

発酵食品の手作りに子どもと挑戦してみた◎味噌やキムチの簡単レシピをご紹介

発酵食品の手作りに栄養管理士の筆者が挑戦してみました。始めて作る味噌に子どもたちは大感激。他にも、水キムチ、甘酒などの発酵食品の手作りレシピをご紹介します。初心者でも失敗しない簡単な方法がありますよ。

発酵食品の手作りに子どもと挑戦してみた◎味噌やキムチの簡単レシピをご紹介
記事を見る

キムチスープを食べて体の芯から温まりましょう!

キムチスープを食べて体の芯から温まりましょう!

寒い冬の腸活・ダイエットにおすすめのキムチスープのレシピを紹介させていただきました。
鍋ひとつで作ることができるので寒い時期に辛い洗い物が少量で済むこともこのレシピの隠れた魅力です。
簡単な調理でアレンジの幅も広いので、是非自分の好みのキムチスープアレンジを見つけてくださいね!

寒い冬の発酵レシピならこれもおすすめ!
 ▶塩麹のスープのレシピ  ▶塩麹の鍋のレシピ  ▶鮭と大根の粕汁レシピ

簡単美味しいキムチスープレシピ!食べるダイエット・糖質制限にも◎

この記事が気に入ったらシェア!しよう

googleplusシェアする

FacebookやTwitterで更新情報を手に入れよう!

いいねする フォローする
執筆者
さえさん

長年「食べること」を仕事としてきた管理栄養士です。現在は本業の傍らwebにて健康やお食事に関する情報発信を行っております。

この執筆者の記事を読む この執筆者の記事を読む

美醸ラボとは美醸ラボとは

30~50代の女性を対象に、キレイと健康の情報を提供するサイトです。 「ダイエット」「アンチエイジング」「更年期障害」の3つを柱として、専門家からのアドバイスや役立つ情報を紹介します。  とくに「発酵食品」と「酵素」に注目します。味噌、醤油、麹など伝統的な日本食に美と健康のヒントを発見するとともに、「酵素」のパワーを積極的に取り入れることを提案します。 30~50代の女性を対象に、キレイと健康の情報を提供するサイトです。 「ダイエット」「アンチエイジング」「更年期障害」の3つを柱として、専門家からのアドバイスや役立つ情報を紹介します。  とくに「発酵食品」と「酵素」に注目します。味噌、醤油、麹など伝統的な日本食に美と健康のヒントを発見するとともに、「酵素」のパワーを積極的に取り入れることを提案します。 発酵食品とは発酵食品とは 酵素とは酵素とは 更年期障害とは更年期障害とは

おすすめタグおすすめタグ

タグ一覧はこちら

人気記事ランキング人気記事ランキング

執筆者一覧執筆者一覧 キャラクター一覧キャラクター一覧 twitterでフォローするtwitterでフォローする

監修

監修

圓尾和紀(まるお・かずき)

管理栄養士。静岡県立大学で修士号を取得後、管理栄養士として総合病院に勤務。現在は独立し、日本の伝統食とファスティングの良さを伝える活動に携わる。メディア出演多数、著書 『一日の終わりに地味だけど「ほっとする」食べ方』(2017年)。

(c) AiTRIGGER Inc.