発酵食品と酵素の力で、いつまでもキレイで健康にくらす!
専門家インタビュー
美醸ラボトップコラム一覧 > 味噌を使った簡単パスタレシピ|コクのあるワンランク上のミートソース

味噌を使った簡単パスタレシピ|コクのあるワンランク上のミートソース

執筆者 中山直紀 | 更新日:2023.10.20
味噌を使った簡単パスタレシピ|コクのあるワンランク上のミートソース

パスタが好きで、1週間の中でも何度も食べるという方もいるのではないでしょうか。
しかし、いつも同じソースばかりになってしまっているという方もいるかもしれません。

そこで、少し変わったパスタも食べてみたいという方におすすめのレシピがあります。
なんと、発酵食品でもある「味噌」を使ったパスタソースをご紹介しましょう。

今回は、パスタソースの中でも人気とアレンジ力のある「味噌ミートソース」のレシピです。
簡単に作れて保存もできるので、作り置きソースとしてもおすすめです。

味噌は洋食でも注目の調味料

味噌は洋食でも注目の調味料

味噌は、昔から日本人の暮らしの中に根付く調味料の一つです。
最近では、発酵食品としても注目されていて健康や美容のために積極的に摂るという方も増えているようです。

味噌は、和食のイメージが強いかもしれません。
しかし、海外からも味噌は注目され、調味料として洋食に取り入れられるようになって来ています。

また、味噌によって出るコクや味の深みは普段作っている料理をワンランク上げてくれる作用もあるでしょう。
さらに、発酵食品として整腸作用や栄養吸収を助ける作用も上げてくれる効果も期待できます。

味噌を使った簡単ミートソースレシピ

味噌を使った簡単ミートソースレシピ

家庭で作るなら、大人から子供まで食べてもらえるものの方が作りやすいですよね。
そして、少しでも本格的な味が出せるならもっと嬉しいかもしれません。

そんなときには、「味噌」を使ってみましょう。
上手に活用することで、洋食でも普段出せないコクと旨味を演出することができます。

特に、トマトソース系はコクを出すことが難しいソースです。
そこで、味噌を隠し味に使うことでプロのような味に近づけることが出来るでしょう。

今回は、ミートソースを味噌を使うことでより深みのある味わいにしました。

基本のミートソース(2人前)

ひき肉
200g
玉ねぎ
100g(1/2〜1個)
ニンニク
2片
ブイヨンスープ
150cc
トマト缶
1缶
味噌
大さじ2杯
ローリエ
1枚
オレガノ
少々

なす・パプリカなどを入れても良い

スパゲッティー(パスタ)
250g

【作り方】

  1. 玉ねぎとニンニクを微塵切り(スライスもOK)にする。
  2. 少し多めのオイルでニンニクを弱火で炒め泡が出てきたら、玉ねぎ(パプリカ)を入れる。
  3. 玉ねぎに透明感が出てきたらひき肉を入れ、少し白くなるまで炒める。
  4. 味噌を入れ、全体に広がるように混ぜる。
  5. トマト缶とブイヨンスープ(なす)を入れ一煮立ちさせる。
  6. ローリエとオレガノを入れ中火で煮詰めていく。
  7. 水分が飛び、ボッテリして来たらOK。
  8. 味が薄く感じたら味噌か塩を入れて調整します。
  9. パスタを茹でてソースと絡めたら完成。

保存方法

保存方法

ミートソースは、色々な場面で使い勝手の良いソースです。
大人から子供まで人気があるでしょう。

多めに作って保存しておくと、ちょっとしたものを作るときにも活躍してくれます。
さらに、上手な保存方法を知っておくことで、長持ちさせることができて便利かもしれません。
基本的には、肉だけのソースの方が日持ちしやすいです。

保存方法

清潔な保存容器を用意しましょう。
密閉できるタッパーなどがおすすめです。

保存容器にミートソースを移したら粗熱をとってから蓋をします。
そして、冷蔵保存するようにしましょう。
小分けにして冷凍保存も可能です。

また、蓋をする前にミートソースに直接ラップなどの蓋をして空気との接点をなくすと、さらに長持ちしやすくなります。

そのほかにも、ローズマリーなどのハーブを入れることで防腐作用が期待できます。
ハーブは、寝かしてる間に香りも移るので、おいしさがアップしてくれますよ。

保存期間

冷蔵庫での保存でしたら、3〜5日で食べ切るようにしましょう。
冷凍保存は、1ヶ月ほどは味も落ちずに食べることができます。

食べる際には、一度火を入れてから食べるようにしてください。

味噌ミートソースのアレンジレシピ

味噌ミートソースのアレンジレシピ

ミートソースは、アレンジの幅も広いことが魅力でもあります。
今回の味噌ミートソースのアレンジ方法をいくつかご紹介しましょう。

牛乳味噌ミート

ご紹介した味噌ミートに牛乳を加えるだけの簡単ソースです。
トマトクリームのように酸味と、まろやかさが調和した食べやすいソースになります。

【材料】

味噌ミートソース
200g
牛乳
30〜50cc

味噌ミートを鍋で温めて牛乳を入れるだけです。
黒胡椒などを入れても美味しくなりますよ。

味噌ミートのカポナータ

イタリアの伝統的な料理にカポナータという料理があります。
野菜のトマト煮のことですが、これを味噌ミートソースで作ります。

野菜を炒めたり、揚げてミートソースに投入します。
野菜嫌いな方でも肉があるので、食べやすくなるかもしれません。

おすすめの野菜

  • なす
  • かぼちゃ
  • パプリカ
  • ズッキーニ
  • にんじん
  • オクラ
  • カブ
  • いんげん

オススメ記事

超簡単!味噌ヨーグルト漬けの作り方と腸活アレンジレシピ

発酵食品の味噌とヨーグルトで、漬物が作れることをご存知ですか? 味噌ヨーグルト漬けと呼ばれる漬物は、とってもヘルシーで食べやすい漬物です。「ぬか漬けはちょっと苦手」という方でも食べることができますよ。さらに、料理の幅も広がるアレンジもご紹介します。


超簡単!味噌ヨーグルト漬けの作り方と腸活アレンジレシピ

記事を見る

味噌でパスタが美味しくなる

味噌でパスタが美味しくなる

今回は、味噌を使ったパスタに使えるソースをご紹介しました。
味噌を使うことで、味に深みとコクが出るようになります。

今では、海外でも味噌は注目の調味料として活用する店も増えています。
そして、私たち日本人にとっては料理を食べやすい味にしてくれる作用もあります。

また、最近ではパスタをよく食べる方も増えています。
そこで、味噌をソースに使うことでより美味しいパスタソースを作ることが出来るでしょう。

さらに、味噌の発酵食品としての作用で健康や美容にも効果が期待できます。
日頃の食事に、上手に味噌を取り入れていただければ幸いです。

味噌を使った簡単パスタレシピ|コクのあるワンランク上のミートソース

この記事が気に入ったらシェア!しよう

googleplusシェアする

FacebookやTwitterで更新情報を手に入れよう!

いいねする フォローする
執筆者
中山直紀

東洋文化の薬膳と心理カウンセリングの知識を結集し、バランスの取れた健康を提案する専門家です。イタリアンレストランのオーナーシェフとしての経験から得た創造力と繊細な味わいを、WEBライティングの世界に活かしています。私の好きなことは、健康で充実した人生を送るための情報をお届けすることにあります。あなたの心身の健康を薬膳や心理学の視点からサポートし、自己成長や幸福感の向上を促します。魅力的で分かりやすい文章で、読者の心に響くコラムをお届けしたいと思っています。一緒に理想のライフスタイルを築きましょう。

この執筆者の記事を読む この執筆者の記事を読む

美醸ラボとは美醸ラボとは

30~50代の女性を対象に、キレイと健康の情報を提供するサイトです。 「ダイエット」「アンチエイジング」「更年期障害」の3つを柱として、専門家からのアドバイスや役立つ情報を紹介します。  とくに「発酵食品」と「酵素」に注目します。味噌、醤油、麹など伝統的な日本食に美と健康のヒントを発見するとともに、「酵素」のパワーを積極的に取り入れることを提案します。 30~50代の女性を対象に、キレイと健康の情報を提供するサイトです。 「ダイエット」「アンチエイジング」「更年期障害」の3つを柱として、専門家からのアドバイスや役立つ情報を紹介します。  とくに「発酵食品」と「酵素」に注目します。味噌、醤油、麹など伝統的な日本食に美と健康のヒントを発見するとともに、「酵素」のパワーを積極的に取り入れることを提案します。 発酵食品とは発酵食品とは 酵素とは酵素とは 更年期障害とは更年期障害とは

おすすめタグおすすめタグ

タグ一覧はこちら

人気記事ランキング人気記事ランキング

まだデータがありません。

執筆者一覧執筆者一覧 キャラクター一覧キャラクター一覧 twitterでフォローするtwitterでフォローする

監修

監修

圓尾和紀(まるお・かずき)

管理栄養士。静岡県立大学で修士号を取得後、管理栄養士として総合病院に勤務。現在は独立し、日本の伝統食とファスティングの良さを伝える活動に携わる。メディア出演多数、著書 『一日の終わりに地味だけど「ほっとする」食べ方』(2017年)。

(c) AiTRIGGER Inc.