発酵食品と酵素の力で、いつまでもキレイで健康にくらす!
専門家インタビュー
美醸ラボトップコラム一覧 > ≪体験談≫超初心者でもできた!ぬかづけでお手軽に健康になろう!

≪体験談≫超初心者でもできた!ぬかづけでお手軽に健康になろう!

執筆者 美醸ラボ編集室 | 更新日:2017.9.21

健康的にキレイになりたい! と発酵食に興味を持っても、手間がかかりそう~と躊躇している方もいるのではないでしょうか?

もっと気軽に発酵食を楽しんでほしい! と思った編集部は、今回、お手軽発酵食品の代表格「ぬか漬け」作りにチャレンジし、その手軽さをアピールすることにしました! 作るのは、ぬか漬け作りが初めての編集部員エムです。実際に作ってみた感想をレポートしたいと思います!

しかし、ぬか床から作るのは超初心者にはハードルが高すぎる・・・・・・ということで今回はこちらのぬか床セットを使わせていただきます。

640×

【木下あおい監修】お手軽インナービューティー天然酵母入りぬか床セット~ 国産熟成ぬか床

忙しい人にぬか漬け&ぬか床セットがおすすめの理由

ぬか漬けは漬けるだけで完成する、便秘や肌荒れ対策にとってもおすすめの発酵食品です。漬けておいて、食べたいときに生のままポリポリ食べればいいだけなので料理の手間もかかりません

しかも、菌の力で栄養価もしっかりUP! 野菜本来の食物繊維やビタミンが増えるだけでなく、ぬかに含まれている乳酸菌も一緒にとることができます。今回使ったぬか床だと、糖質の代謝に必要なビタミンB1がキュウリで17.5倍にもなるとのこと。これはダイエット効果も期待大ですね!

本来、ぬか床完成には3日ほど必要ですが、ぬか床のキットならその日から使えるので楽です。ぬか床キットと最初から作る場合を比較してみました。

<ぬか床キット>
・完成までの期間:作ってすぐ完成
・手入れ:完成したら1週間に1回、袋の上から揉む
・1ヶ月で取り替える

<本格ぬか床>
・完成までの期間: 2、3日必要
・手入れ:完成後も毎日かき混ぜる
・継ぎ足しつつ同じぬか床を使う

では、さっそく作ってみたいと思います! 今回は、定番のキュウリのぬか漬け、いかのぬか漬けを作ります。

初のぬか床作りにチャレンジ

お手軽インナービューティー天然酵母入りぬか床セットを使って、初めてのぬか床作りにチャレンジしたいと思います。

【ぬか床作りの材料】

・混合ぬか 1袋
・天然酵母 1袋
・水 250ml

ぬか漬けキット

【作り方】

1. 付属のジッパーに混合ぬかをいれる。

ぬかを入れる アイフォンとぬか床

アイフォンと比較しました。意外と小さいので、保存場所をとらないですね。


2. 水を250mlいれて、両手で揉んで、よくなじませます。

ぬかの入った袋に水をいれる

水をいれるとこんなかんじ。

水をいれたぬか

よく揉み込みます。袋が丈夫だったので、強めに力をいれてもんでも安心感がありました

揉んでぬかと水を混ぜる 水とぬかをまぜた


3. 天然酵母をいれて、みその固さになるまでよく揉みます。

ぬかに天然酵母をいれる ぬかと天然酵母が入った袋をもむ

袋の端は見落としがちなので、しっかり混ざっているかチェックします。

袋の端


4.完成

ぬか漬け定番! キュウリのぬか漬けに挑戦!

1日漬けただけでは味が薄い、という書き込みがあったので、今回は1日漬け、2日漬けを作りました。

【材料】

・ぬか床
・キュウリ2本

きゅうり2本

【作り方】

1. ぬか床にキュウリ2本をいれます。

袋にきゅうりを入れる

キュウリの横幅と袋の幅がぴったり。

袋に入ったキュウリ2本


2. キュウリにぬかしっかり漬くよう、袋の上から軽く揉み、ジッパーを閉じます。

袋の中のぬかに漬かったキュウリ


3. 付属のシールに食材と漬けた日付を記入し袋に貼り、冷蔵庫でねかせます。

用紙の記入 ぬかの入った袋


4. 1日たちました。
見た目は変わりませんが、ぬかがキュウリの水分をすって少し柔らかくなりました。

1日たったぬか


5. 袋からキュウリのぬか漬けをとりだします。
お箸でとれば手も汚れません。

ぬかからキュウリを出す ぬかのついたキュウリ


6. 水で洗って切ります。

ぬか漬けキュウリ キュウリのぬか漬け


<味や食感は?>
・見た目:少し黄色がかったところと、緑のところが半々
・におい:ぬかのにおいと、キュウリのにおいのブレンド
・食感:ポリポリしていた
・味:すっぱさとしょっぱさが半々で美味しい

キュウリのぬか漬け

奥:よく使っています
手前:あまり漬かっていません

1日でもしっかり漬かっていましたが、場所によりむらができてしまいました。端の方はぬかがしっかりついていなかったようで、生のキュウリの味が強かったです。ぬかを全体に密着させてなかったので反省


2日目

1. キュウリをぬかに漬けて2日たちました。

2日たったぬか


2. 袋から取り出します。

ぬかから2日目のきゅうりを出す

1日目より明らかに柔らかい!よく漬かっています。


3. ぬかをおとす(今回も洗い流しました)。

ぬかを落としたきゅうり きゅうりアップ

1日目と比べて柔らかく、黄色味がかっています。


<味や食感は?>
・見た目:まんべんなく黄色がかっていて、よく漬かっている
・におい:ぬか漬けのにおいで、キュウリの青臭さはない
・食感:柔らかく、しっとりしている
・味:すっぱさとしょっぱさに丸みがでた

よく定食屋さんででてくるぬか漬けみたい!1日目は塩気に尖りがありましたが、しょっぱさが落ち着き、味に丸みがでていました。好みかもしれませんが、私は2日目の味の方が美味しく感じました。

するめいかのぬか漬けに挑戦!

管理栄養士の圓尾氏が紹介していたするめいかのぬか漬けに挑戦してみました!今回は生で食べたいので、刺身用のいかを使っています。

圓尾氏の記事はこちら

【材料】

・ぬか床からとったぬか
(どのくらいイカを漬けるかで量を変えてください)
・刺身用いか

刺身用のいか

【作り方】

1. ぬかをラップの上に薄く伸ばす(厚さ3mmぐらい)

のばしたぬか


2. 刺身用のイカを乗せ、はさみます。

ぬかの上のいか刺し いか刺しをはさんだぬか

いかのハンバーガーみたいになりました。


3. イカに密着するように軽く上から押し、ラップでくるみ、冷蔵庫で1日ねかせる。

ラップにくるまれたぬか


4. 1日たちました。

ラップにくるまれたぬか1日後

見た目に変化はありません。


5. イカからぬかをとる。

いかとぬか

イカ刺し、1つ1つからぬかを落とすのが大変でした。切る前のイカを使う方がいいですね。最後は、洗い流しました。


6. するめいかのぬか漬けの完成

いか刺しのぬか漬け

少し黄色くなりました

いか刺しと生いか

右:生
左:ぬか漬け


<味や食感の違いは?>
《生》
・見た目:白い
・におい:生臭さがある
・食感:コリコリしている
・味:甘みがある
《ぬか漬け》
・見た目:黄色味がかっている
・におい:生臭さはない。ぬかの匂いがする
・食感:プニプニしていて柔らかい
・味:甘いが適度な塩味がついている
   コクがあり酒のつまみにあいそう

初めてのぬか漬けの感想

作る前は難しいイメージのあったぬか漬けですが、実際に作ってみるとキットを使えばはじめてでも簡単に作れました。

<キットを使ってぬか漬けを作ってよかったところ>
・自分で作ったぬか漬けは美味しい!
・袋の上から揉んで混ぜるだけだから楽
・手が汚れない
・すぐ作れる
・冷蔵庫でも邪魔にならない

お手入れも毎日だと忘れてしまった時など心配ですが、1週間に1度揉むだけでいいんだ、と思う分とても気持ちが楽になりました。ぜひみなさんもぬか漬けを作って、発酵食品ライフを気軽に楽しんでくださいね!

728x90バナー

【木下あおい監修】お手軽インナービューティー天然酵母入りぬか床セット~ 国産熟成ぬか床

ちなみに、ぬか漬けを購入したサイトDIDYCOはコチラ

この記事が気に入ったらシェア!しよう

googleplusシェアする

FacebookやTwitterで更新情報を手に入れよう!

いいねする フォローする
執筆者
美醸ラボ編集室

美醸ラボの編集室です。

この執筆者の記事を読む この執筆者の記事を読む

(c) AiTRIGGER Inc.