発酵食品と酵素の力で、いつまでもキレイで健康にくらす!

専門家インタビュー

便秘を含むコラム一覧

美醸ラボトップ > 便秘を含むコラム一覧
サンドイッチ

美肌! ダイエットに! 毎日菌活朝ごはん

毎日朝ごはん食べていますか? 朝ごはんを食べないほうがダイエットにもなるから食べる必要な……

執筆者 金子あきこ | 2017.7.28

酵素たっぷりのサラダとレモン

日本的ローフードなら、酵素がたっぷりの食卓を続けられる

ローフードという言葉をご存知でしょうか? アメリカで流行っているダイエットの食事法です。……

執筆者 金子あきこ | 2017.7.21

塩酒粕

塩麹みたいに使える? 塩酒粕の作り方とは

あなたは塩酒粕を知っていますか? 塩麹は一時期ものすごくブームになりましたが、実はその裏……

執筆者 末松紗耶香(すえまつ・さやか) | 2017.6.1

スムージー

お悩み別レシピをご紹介! 発酵×スムージーの美味しい関係

お好みの具材をミキサーに入れてボタン一つで手軽に作れるスムージー。時間がない朝にとるもの……

執筆者 圓尾和紀(まるお・かずき) | 2017.5.29

もち麦ごはん

食べた翌日に効果を実感! 今話題の「もち麦」で快腸ダイエット

テレビなどで紹介され、人気すぎて品薄状態が続いているお店もあるという”もち麦”をご存知で……

執筆者 圓尾和紀(まるお・かずき) | 2017.4.24

高野豆腐丼

毎日快腸! 大豆に含まれるレジスタントプロテインの驚きの効果とは?

大豆は”畑の肉”とも呼ばれ、長らく肉食がほとんど行われてこなかった日本人の貴重なたんぱく……

執筆者 圓尾和紀(まるお・かずき) | 2017.2.13

白いんげんの煮豆

ゴボウ? 豆? アナタに合う腸の大掃除食材は?

私の取り柄は快腸であること! よっぽど冷えたり、飲み過ぎたり、仕事で朝からド緊張したりさ……

執筆者 藤岡 操(ふじおか・みさお) | 2017.2.1

白菜漬け

知ってた!? 白菜漬けで乳酸菌がとれる!

12月~2月の寒い時期に漬け込む白菜漬け。ただの漬け物だと思っていませんか? 実は乳酸菌……

執筆者 金子あきこ | 2017.1.27

海苔

侮るなかれ! 海苔は美容と健康の宝箱!

私は大の海苔好きだ。おにぎりは必ず大きな海苔で巻いて食べるし、クリームチーズと塩昆布を海……

執筆者 藤岡 操(ふじおか・みさお) | 2017.1.4

(c) 2016 Message Design Lab Inc.