発酵食品と酵素の力で、いつまでもキレイで健康にくらす!

専門家インタビュー

乳酸菌を含むコラム一覧

美醸ラボトップ > 乳酸菌を含むコラム一覧
塩ヨーグルト

塩ヨーグルトの作り方とは? 3つのアレンジも紹介!

塩ヨーグルトは、便秘改善として注目のヨーグルトです。ヨーグルトの乳酸菌はナトリウムと相性……

執筆者 末松紗耶香(すえまつ・さやか) | 2017.8.24

ドレッシングのかかった野菜

乳酸菌たっぷり!《水キムチ》を使ったドレッシングの作り方

水キムチはこの夏、もっとも注目の発酵食品。韓国の伝統的なお漬物で、名前は「キムチ」とあり……

執筆者 izumi | 2017.8.9

水キムチ

乳酸菌が3億個も! この夏最も注目の発酵食品《水キムチ》の作り方

発酵食品が空前のブームですが、この夏最も注目を集めている水キムチをご存じですか? 夏本……

執筆者 izumi | 2017.8.2

0086top

「せっかく乳酸菌をとっても胃酸で死ぬから意味がない」は本当?

ぬか漬けや味噌、ヨーグルトなどの幅広い発酵食品に含まれる乳酸菌。お腹の調子を整えるために……

執筆者 圓尾和紀(まるお・かずき) | 2017.4.10

ザワークラウト

美肌を目指したい方必見! 発酵キャベツ「ザワークラウト」

ザワークラウトという料理をご存知でしょうか? ザワークラウトは、ドイツ発祥のキャベツを使……

執筆者 金子あきこ | 2017.4.7

厚揚げのキムチ炒め

美肌づくりは、乳酸菌のとれるマッコリ+美肌料理で決まり!

みなさんお酒はお好きですか? たしなむ程度の方もお強い方も、今回はお酒のお話です。 私……

執筆者 金子あきこ | 2017.2.17

白菜漬け

知ってた!? 白菜漬けで乳酸菌がとれる!

12月~2月の寒い時期に漬け込む白菜漬け。ただの漬け物だと思っていませんか? 実は乳酸菌……

執筆者 金子あきこ | 2017.1.27

カルピス白桃

元祖乳酸菌と言えばカルピス! 今だけの白桃カルピスを楽しもう!

整腸作用のある乳酸菌は、最近大人気! 腸内環境が整えば、美容にも健康にもいいからひっぱり……

執筆者 美醸ラボ編集室 | 2017.1.22

アボガドぬか漬けディップ

美活★パーティーメニューにぬか漬けをちょい足し!

年末年始は何かと食べたり飲んだりすることが増える時期です。食卓には、お肉類や脂っこいもの……

執筆者 金子あきこ | 2016.12.23

bed-of-rice-bran_01

自分だけのマイぬか床を使って、毎日発酵食品生活を始めませんか?

皆さんは、ふだん発酵食品をとっていますか? 「毎日ヨーグルトを食べるようにしている」と……

執筆者 圓尾和紀(まるお・かずき) | 2016.10.26

(c) 2016 Message Design Lab Inc.