発酵食品と酵素の力で、いつまでもキレイで健康にくらす!

専門家インタビュー

レシピを含むコラム一覧

美醸ラボトップ > レシピを含むコラム一覧
酒粕味噌

簡単! 美味しい! 酒粕味噌のカンタンな作り方とは?

あなたは「酒粕味噌」ってご存知ですか? その名の通り、酒粕と味噌を混ぜたものなんですけど……

執筆者 末松紗耶香(すえまつ・さやか) | 2017.9.7

味噌汁

食べなきゃとわかっていても食欲がわかない 夏の料理の工夫とは

暑い日々に負けていませんか? こう暑いと、ついつい食欲も低下して口当たりの良いものばかり……

執筆者 圓尾和紀(まるお・かずき) | 2017.8.28

3種類のごはん

夏でもしっかりお米を食べたい ごはんのアレンジレシピをご紹介

「しっかりごはん(お米)を食べなきゃ」と思っていても、暑いとなかなかごはんが食べられず、……

執筆者 圓尾和紀(まるお・かずき) | 2017.8.21

梅シロップ

発酵調味料とあわせていつもと違う梅ジュースを楽しもう

本格的な夏のシーズンを迎え、今年も梅を使って自家製のジュースを仕込んだ方も多いのではない……

執筆者 izumi | 2017.8.16

ドレッシングのかかった野菜

乳酸菌たっぷり!《水キムチ》を使ったドレッシングの作り方

水キムチはこの夏、もっとも注目の発酵食品。韓国の伝統的なお漬物で、名前は「キムチ」とあり……

執筆者 izumi | 2017.8.9

チャーハン

エアコンで身体が冷えるとむくみやすくなる 解消に有効な栄養素は?

毎日暑い日が続いてエアコンが手放せないという方も多いと思いますが、オフィスやレストランな……

執筆者 圓尾和紀(まるお・かずき) | 2017.8.7

水キムチ

乳酸菌が3億個も! この夏最も注目の発酵食品《水キムチ》の作り方

発酵食品が空前のブームですが、この夏最も注目を集めている水キムチをご存じですか? 夏本……

執筆者 izumi | 2017.8.2

豆乳マヨネーズの入った瓶

簡単にすぐに作れる! 植物性100%の豆乳マヨネーズの作り方

マヨネーズは市販のものでも比較的食品添加物などは少ない調味料ではあるのですが、原材料の植……

執筆者 圓尾和紀(まるお・かずき) | 2017.7.31

サンドイッチ

美肌! ダイエットに! 毎日菌活朝ごはん

毎日朝ごはん食べていますか? 朝ごはんを食べないほうがダイエットにもなるから食べる必要な……

執筆者 金子あきこ | 2017.7.28

ホエーで作った飲み物

自家製水切りヨーグルトのホエーの活用法(2) ドリンク

水切りヨーグルトを作る際に出る水分のことをホエー(乳清)といいます。このホエーには、ヨー……

執筆者 izumi | 2017.7.26

(c) 2016 Message Design Lab Inc.